「 2018年07月 」一覧

S2-67

S2-67

<S2級-67>★★★★★ 弥生さんは米作り名人です。今年は娘の如月ちゃんと隣村の米作りのお手伝いをしてきました。田んぼの1/3(3分の1...

考えよう

考えよう

熱中症 熱中症で倒れる子が増えています。 全体の人数からすると少ないかもしれませんが、対策をとる為に頑張っているお母さんに、 ...

気持ち悪さ

気持ち悪さ

『教育』と『調教』の違い。 これは、ある教師(A先生)の話です。A先生は6年生の担任で、学年主任です。4月、他学年・他学級の手本となるよう...

対策を!

対策を!

これは、去年長男の中学校からもらった資料です。 1年経ったから、そろそろいいかなぁと思って公開しました。   ...

つぶやき

つぶやき

誤解している? 算数は積み上げの教科と言われます。 だから楽勝なんじゃないですか。 小5まで学校に行っていなくても賢く育ててお...

学校という場所

学校という場所

この、1年生たちがやっている言葉集め。 これを次男が1年生の時にもやりました。 『体育祭でもらったノートに、お手...