ワークショップに参加された方へ
お疲れさまでした。
たった15分前後の質の悪い勉強が、どれほど辛く、無意味で、逆効果であるか、味わっていただけましたでしょうか(笑)
ワークショップに参加されたどんぐり未経験の方には、普通の人が知らない世界を少しだけご紹介しました。
1つが【どんぐり倶楽部の世界】です。いきなりどんぐり倶楽部のジャングルのようなHPを旅するのもいいですが、こちらのHPもオススメです。フェイスブックに親の会もあります。
http://n-room.com/map-for-donguri-beginner/
親子で楽しく幸せになるどんぐり式の子育て・学習を楽しんでください。
教材はどこから買うの?という質問が良くありますので、資料にリンク先を載せておきましたが、わかりやすいように動画にしました。
購入はどんぐり倶楽部の公式HP
※教材を購入しても私の収入にはなりませんので、遠慮なく購入してください。
ついでにクロッキー帳も。
|
これから始める方へ 失敗事例から学ぶどんぐり式学習の上手な始め方
これから始める方へのオンライン講座を用意しました。
こくちーず画面から申し込むと、オンラインミーティングに参加できるリンク先が送られてきますので、当日はそちらから参加。費用(0円~1000円)は後払いで銀行振り込みです。
ZOOMオンライン講座 WSフォロー 失敗事例から学ぶどんぐり式学習の上手な始め方
どんぐり倶楽部に出会ったけれど、何をどうはじめて良いのかわからない、そういう方に向けてのワークショップフォロー講座です。
どんぐり式の学習を始めるにあたって、多くの方が失敗をしてきています。
それも、同じような失敗をしています。
そこから試行錯誤をしてうまくいく家庭もあれば、断念してしまう家庭もあります。
折角であったのに断念するなんてもったいない。
どんなところで失敗しやすいか、それはなぜなのか、そういったことを紹介して、これから始めるどんぐり子育てに役立ててほしいと思います。
11/2(金)20:30~22:00
ZOOMオンライン講座事前にZOOMのアプリをインストールしておけば、スマホからでも参加可能です。
参加費用: 2,000円-ワークショップで支払った金額 (最大1,000円)
例1 ワークショップ参加費2000円、2,000-2,000=0 無料で参加
例2 ワークショップ参加費1,200円、2,000-1,200=800 800円で参加
例3 ワークショップ参加費800円、2,000-800=1,200 1,000円で参加
例4 ワークショップには不参加… 1,000円で参加できます。
オンライン講座参加後の銀行振り込みになります。
目を通してほしい
そして、もう1つお伝えした、【賢い子どもたちの心と頭が潰されていく世界】をもっと知る為に、このブログの限定記事を是非読んでみてください。
知ることで親の対応が変わり子どもを守ることが出来ます。
読めば私がお伝えしたことが、ほんの一部分であることがわかります。
宿題制限をしている方が、実際に制限をしてからどう感じたか、そのアンケートがありますので、こちらも目を通してみるといいですよ。
宿題に関する疑問、不安などはこちらのサイトで解決すると思いますよ。
大阪のワークショップを主催してくれたどんぐり教室はこちら