ゲーム

シェアする

ゲームとのつきあい方

この数年、テレビゲームについての相談を受けたことはほんの数回です。

だから、あまり関心はないんですがたまたま目にしたこの動画・・・


ウワサの保護者会 「ゲームとのつきあい方」 投稿者 atstudent123

かなり深刻な状況なのに、それを笑いを交えて話を進めると、

「あぁ大した問題ではないのかなぁ」

「どこも同じなのね(安心した)」

になってしまうんじゃないかなぁ。

ゲーム機なんて持たされて可哀そう

VR機器(バーティあるリアリティ)のルールを守らずに子供に使わせると斜視になるので注意

これ必見です⇒ http://netgeek.biz/archives/85322

DSやスマホを低学年の子にやらせるなんてありえないと思っていたけど、どんどん低年齢化して幼稚園児が普通にやるようになった。

VRもきっとそうなるだろう。

「娘は斜視で医者からDSやタブレットを制限されているんですけど、好きだからいつもいじっちゃってるんですよ…」

とお母さんから聞いたことがある。

取り上げればいいのにと、とても不思議。

もちろん教室に通っている子のお母さんではありません。

写真の子、3ヶ月経っても治らずに手術で治したそうです。

動画の16:06 あたりを見るとわかります。


★入会をご希望の方へ★  ★子育てコラム★  ★限定記事(パスワード)について★





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村