地頭を鍛える学習教室 Gフォレストブログ

For the children.

フォローする

ホーム
2017限定公開記事

保護中: つぶやき

2017/1/11 2017/1/11 2017限定公開記事, つぶやき, 子育て

シェアする

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

シェアする

フォローする

jiatama

関連記事

自殺、若年層の死因の1位に

自殺、若年層の死因の1位に

自殺、若年層の死因の1位に 朝日新聞デジタル 2017年5月31日 政府は30日、2017年版の自殺対策白書を閣議決定した。16年の...

記事を読む

我が家の環境設定

我が家の環境設定

しろくまさんにコメントをいただいたので、現在の我が家の環境設定をご紹介します。 長男:小5 次男:小2 三男:年少 ①3人のお子様の...

記事を読む

保護中: 二度あることは三度ある

保護中: 二度あることは三度ある

★限定公開記事の内容は転載出来ません。 手厚い支援体制をと算数の演習授業での学習支援ボランティアを増やした息子たちの小学校。 小...

記事を読む

禁止の習い事

禁止の習い事

習い事制限 私の教室では「賢い頭」だけでなく「健全な心」を守り育てるお手伝いをしてますので、入会にあたって制限してもらう習い事がありますが...

記事を読む

保護中: お金の話

保護中: お金の話

★限定公開記事の内容は転載出来ません。 あるワークショップでと聞かれたことがあります。 「どんぐり教室が本業ですか?」 教...

記事を読む

子どもに期待する忍耐力

子どもに期待する忍耐力

★入会をご希望の方へ★  ★子育てコラム★  ★限定記事(パスワード)について★ (adsbygoogle...

記事を読む

つぶやき

つぶやき

急にはね・・・ 生まれてからずっと、自分で思考する機会を持たず、自分の意志を持つことを許されず、威圧や恐怖で行動して来た子に、突然権力者(...

記事を読む

つぶやき

つぶやき

口だけの謝罪 あるお母さんから聞いた話。 子どもに謝る文面を用意して、忘れ物をしたらその通りに 「●●を忘れてしまいました。次から...

記事を読む

工夫できない子

工夫できない子

置き換えて考えられない 工夫できない子というのは本当にできません。 例えば、中学の文字式で a や b を使った式を習って、 ...

記事を読む

保護中: メモ

保護中: メモ

★限定公開記事の内容は転載出来ません。 学校で給食の時間にしゃべっていい時間といけない時間があること、大型モニターに残り時間をカウント...

記事を読む


業務連絡
つぶやき

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


人気記事

  • 家庭でどんぐりing
  • 後伸びする子
  • 毒を吐きます・・・。
  • 限定記事について
  • お知らせ/月間予定表
  • 環境設定
  • 相談・問い合わせについて
  • ワークショップに参加された方へ
  • 怯える小学1年生のお母さんへ
  • 入会をお考えの方へ

最近の投稿

  • 保護中: 誰が考えたんだか
  • つぶやき
  • 保護中: 子どもが減る
  • 横浜市 ワークショップ質問への回答
  • つぶやき
  • 保護中: もういいんじゃないか
  • 保護中: まだまだ~
  • ワークショップ質問への回答
  • 保護中: まだやってる
  • つぶやき

カテゴリー

  • 2016限定公開記事 (85)
  • 2017限定公開記事 (60)
  • 2018限定公開記事 (58)
  • 2019限定公開記事 (39)
  • おススメ書籍 (8)
  • お知らせ (48)
  • お金の話 (7)
  • つぶやき (54)
  • どんぐりっ子のブログ (1)
  • どんぐり倶楽部 (35)
  • 三男の作品 (2)
  • 先生読んでね (32)
  • 動画 (11)
  • 子育て (127)
  • 学校 (82)
  • 教室通信 (4)
  • 教育について (96)
  • 未分類 (6)
  • 次男の作品 (10)
  • 湖北教室 (5)
  • 環境設定 (27)
  • 相談・問い合わせ (1)
  • 遊び (41)
  • 長男の作品 (9)

最近のコメント

jiatama
2019/10/24
Cherry2
 青木さん  森へ行こう、素晴らしいブログですよね。 以前、福岡のkoiku(http://koiku.petit.cc/)さんのブログで知って以来好きなブログの一つです。 神奈川だとお近くですものね...
青木いずみ
2019/10/23
Cherry2
 いつも拝見しています。保護中の記事も、パスワードを購入して読んでいる、年長年中1歳の神奈川の母親です。学校に関連する仕事をしていたこともあり、学校の状況はそのとおりだと思います。今回メッセージしました...
jiatama
2019/7/7
GWが終わりましたね
 CCさん ほんとよく見ています。 私を知っている家族は、全部ツボったようです(笑)
cc
2019/7/4
GWが終わりましたね
 こんにちは。CCです。(^^) イラスト、ツボに入ってしまいました! 特に、、、15!! (アタシんちの男子ヴァージョンのようですね笑)
jiatama
2019/6/26
つぶやき
 あさひかおりさんへ どこも同じですね。 ほんの一部でも、そういう方の行動は目立ちますからね、どうしたって子どもの目に触れてしまいます。 反面教師とはならない年代の子どもたちですからね…。...

アーカイブ

  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (7)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (19)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (14)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (20)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (16)
  • 2018年3月 (10)
  • 2018年2月 (13)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (12)
  • 2017年10月 (11)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (12)
  • 2017年5月 (17)
  • 2017年4月 (17)
  • 2017年3月 (21)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (25)
  • 2016年12月 (20)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (30)
  • 2016年9月 (26)
  • 2016年8月 (20)
  • 2016年7月 (57)
  • 2016年6月 (38)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (9)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (4)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年4月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2012年9月 (1)
  • 2011年6月 (1)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2011 地頭を鍛える学習教室 Gフォレストブログ