地頭を鍛える学習教室 ブログ

For the children.

フォローする

ホーム
遊び

オススメの海

2016/9/6 遊び

シェアする

日曜日に海で遊んできました。

詳細は湖北教室のブログで♪

シェアする

フォローする

jiatama

関連記事

ゆうゆう公園で外遊び

ゆうゆう公園で外遊び

天気がよかったら 子どもたちとここで遊ぶ予定です。 日 時:11月3日(木) 場 所:ゆうゆう公園 デイキャンプ広場 ...

記事を読む

スラックライン

スラックライン

★スラックラインなるものを買ってみました。 値段の割にはしっかりしていました。 なかなか面白かったです。 ...

記事を読む

春キャンプ

春キャンプ

新松戸の教室を引き払い、こまごましたものを自宅に持ち帰り、「泥棒が入ったの?」というほど散乱した状態をなんとか整理して、キャンプへ行ってきま...

記事を読む

清流大芦川で川遊び

清流大芦川で川遊び

ネットで知って、これは今年は是非行かないと! と思った北関東一の清流と言われる ”大芦川” で川遊びをしてきました。 湖北教室の...

記事を読む

保護中: 海遊び

保護中: 海遊び

★限定公開記事の内容は転載出来ません。 土日に次男・三男を連れて館山と勝浦に遊びに行ってきました。 2日目の勝浦は遊びに夢中で・...

記事を読む

冬キャンプ

冬キャンプ

そろそろ冬キャンプのシーズンですね。 我が家は昨シーズンから始めました。 冬用で買い足したのって・・・石油ストーブ、2枚重ね用の...

記事を読む

保護中: 海キャンプ

保護中: 海キャンプ

★限定公開記事の内容は転載出来ません。 長男の部活が急に2日間休みになったので、三浦半島にキャンプに行ってきました。 (日曜日の...

記事を読む

保護中: 雪遊び

保護中: 雪遊び

★限定公開記事の内容は転載、印刷して配布等は出来ません。 小3の次男は、幼児の頃から駄菓子屋さんに行くとお菓子をキッチリそろえ...

記事を読む

保護中: 秋の楽しみ

保護中: 秋の楽しみ

★限定公開記事の内容は転載出来ません。 トンボ 毎年遊んでいるので、今年も三男が 『あれやろ! トンボに糸つけるやつ!』 と...

記事を読む

保護中: 小貝川緑地 2

保護中: 小貝川緑地 2

海の日なのに海に行かなかったのは数年ぶりです。 のんびり近場で手抜きをしてしまいました。車で片道30分というのが魅力です。 カヌ...

記事を読む


なんだ、みんな知っているんじゃない
全くの嘘

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


人気記事

  • 家庭でどんぐりing
  • 後伸びする子
  • 毒を吐きます・・・。
  • 限定記事について
  • 環境設定
  • お知らせ/月間予定表
  • 相談・問い合わせについて
  • 怯える小学1年生のお母さんへ
  • 入会をお考えの方へ
  • 高速計算プリントの教室

最近の投稿

  • 学校における競争について
  • マスクをして子どもを育てる怖さ
  • 保護中: 四国を旅してきました!
  • 先生たち大変だなぁ
  • 9/6 ワークショップ
  • 8月の動画添削について
  • つぶやき
  • 責任回避のリーフレット?
  • 自然遊びの仲間募集
  • おかしな世の中と思ったら

カテゴリー

  • 2016限定公開記事 (85)
  • 2017限定公開記事 (60)
  • 2018限定公開記事 (58)
  • 2019限定公開記事 (40)
  • 2020年限定記事 (2)
  • おススメ書籍 (8)
  • お知らせ (52)
  • お金の話 (7)
  • つぶやき (57)
  • どんぐりっ子のブログ (1)
  • どんぐり倶楽部 (36)
  • 三男の作品 (2)
  • 先生読んでね (32)
  • 動画 (11)
  • 動画添削 (1)
  • 子育て (130)
  • 学校 (87)
  • 教室通信 (5)
  • 教育について (96)
  • 未分類 (7)
  • 次男の作品 (10)
  • 湖北教室 (5)
  • 環境設定 (27)
  • 相談・問い合わせ (1)
  • 社会 (1)
  • 遊び (43)
  • 長男の作品 (9)

最近のコメント

jiatama
2020/1/9
謹賀新年
 やよいさん お子さんたくましく育っているみたいですね。 最近ブログ更新さぼりがちですが、ボチボチ書いていきますね。
やよい
2020/1/7
謹賀新年
 娘と一緒にゴロゴロしているときに金森先生のお年賀の画像を見ておりました。もう五年生の娘。絵が頭に浮かぶのか一瞬で答えを出してました。私が答えは画像の中にあるんだってよって言ったら、拡大して見ておりまし...
jiatama
2019/10/24
Cherry2
 青木さん  森へ行こう、素晴らしいブログですよね。 以前、福岡のkoiku(http://koiku.petit.cc/)さんのブログで知って以来好きなブログの一つです。 神奈川だとお近くですものね...
青木いずみ
2019/10/23
Cherry2
 いつも拝見しています。保護中の記事も、パスワードを購入して読んでいる、年長年中1歳の神奈川の母親です。学校に関連する仕事をしていたこともあり、学校の状況はそのとおりだと思います。今回メッセージしました...
jiatama
2019/7/7
GWが終わりましたね
 CCさん ほんとよく見ています。 私を知っている家族は、全部ツボったようです(笑)

アーカイブ

  • 2020年11月 (1)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (7)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (19)
  • 2018年11月 (13)
  • 2018年10月 (14)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (20)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (16)
  • 2018年3月 (10)
  • 2018年2月 (13)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (12)
  • 2017年10月 (11)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (12)
  • 2017年5月 (17)
  • 2017年4月 (17)
  • 2017年3月 (21)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (25)
  • 2016年12月 (20)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (30)
  • 2016年9月 (26)
  • 2016年8月 (20)
  • 2016年7月 (57)
  • 2016年6月 (38)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (9)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (4)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年4月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2012年9月 (1)
  • 2011年6月 (1)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2011 地頭を鍛える学習教室 ブログ