子育てを楽しみましょう♪

シェアする

99人が出来ないと言う。

1人が出来ると言う。

でもその1人と同じような人が集まったら、出来るが当たり前になる。

子ども達は癇癪など起こさない

子ども達は大体いつも機嫌がいい(兄弟喧嘩はしますけど長引きません)

子ども達は夜泣きをほとんどしない、夜笑いが多い

子ども達は勉強しなくても学校の勉強はまず困らない

子ども達は制限しなきゃいけないほど本を読む

子ども達はテレビやゲームがなくても、楽しそうに遊んでいる

親子のバトルなど起きない

子ども達を叱ることはほとんどしない(未熟なのでたまぁ~に・・・ね)

子育ての悩みがほとんどない

反抗期などない(これはまだ長男が小5なので検証できていませんがおそらくないでしょう)




そんな子育てをしているので、子育てが本当に楽しい。

(長男が5歳から始めたので、できれば最初からやりたかった・・・)

嘘じゃないですよ、私の周りには 1/100 の人が多いですから。

なにせ、3DSを持っている子は1割ほどですから(笑)

私からすると、3DSを持たせ、テレビをいつもつけていて、宿題を毎日やらせ、平日は習い事、土日はスポ少、それで健全な心と頭を育てろという方が困難です。

人を育てることに20年関わってきましたが、私には出来ません。

深く知れば知るほど、それが困難なことだとわかりました。

(それなりに勉強が出来る、忠実に指示されたことを遂行する人間は、育てようと思えば簡単です)

楽しむ子育てをしましょう。

とっても簡単です。

子どもへの愛情がこみあげてきて、とっても幸せな気持ちになれます。

きっと子どもたちもそちらの方が幸せでしょう。

★入会をご希望の方へ★  ★子育てコラム★  ★限定記事(パスワード)について★




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村